最近聴いてみたCDとか 2021/03 [へなちょこレビュー]
時折書き留めたくなる音楽鑑賞の話。
evermore / Taylor Swift
前作 folklore がグラミー賞、栄光に輝く。その姉妹アルバムなんだとか。
インディー・ロック勢とのコラボは結果的に大成功。
芯の通ったヴォーカルと美しいメロディはそのまま健在。
coney island (feat. The National)、evermore (feat. Bon Iver) はもう反則。
多様性が目一杯詰め込まれている。すっかりファンになっちゃったな。
Chemtrails Over The Country Club / Lana Del Rey
前作はちょっと重いんだよなと思いつつも、
これで良いのかもしれないと今作を聴いて思った。
この上なく渋い、枯れて美しい、結局この歌唱能力に尽きるかな。
独自路線と受け継がれてきたモノが両方あるような気がして、
新しくもアリ古くもアリ、孤高の作品。
Always Tomorrow / BEST COAST(2019)
いつの間にかリリースされていた、ちょいと昔の新譜。
国内盤が出ないと情報が限られていて大分乗り遅れちゃった。
突っ切る爽快感と適度な脱力感。こういうの大好きだな。
題名直訳通り「いつも明日」を向いていこうってそんな感じね。
窓際の多肉植物ちゃん、今年も咲いてくれました。
小指ほどの白い花はわずかに甘い香り。チョットだけ癒されます。
そろそろベランダに出しておこう。
evermore / Taylor Swift
前作 folklore がグラミー賞、栄光に輝く。その姉妹アルバムなんだとか。
インディー・ロック勢とのコラボは結果的に大成功。
芯の通ったヴォーカルと美しいメロディはそのまま健在。
coney island (feat. The National)、evermore (feat. Bon Iver) はもう反則。
多様性が目一杯詰め込まれている。すっかりファンになっちゃったな。
Chemtrails Over The Country Club / Lana Del Rey
前作はちょっと重いんだよなと思いつつも、
これで良いのかもしれないと今作を聴いて思った。
この上なく渋い、枯れて美しい、結局この歌唱能力に尽きるかな。
独自路線と受け継がれてきたモノが両方あるような気がして、
新しくもアリ古くもアリ、孤高の作品。
Always Tomorrow / BEST COAST(2019)
いつの間にかリリースされていた、ちょいと昔の新譜。
国内盤が出ないと情報が限られていて大分乗り遅れちゃった。
突っ切る爽快感と適度な脱力感。こういうの大好きだな。
題名直訳通り「いつも明日」を向いていこうってそんな感じね。
窓際の多肉植物ちゃん、今年も咲いてくれました。
小指ほどの白い花はわずかに甘い香り。チョットだけ癒されます。
そろそろベランダに出しておこう。
2021-03-28 08:28
nice!(26)
コメント(2)
初めまして!ご訪問・nice! ありがとうございます。^^
by ゆうのすけ (2021-03-28 16:00)
ゆうのすけさん
大量の nice ありがとうございます。(^-^)
by りあむ (2021-03-29 18:16)