最近聴いてみたCD 2024/06 [へなちょこレビュー]
最近聴いたというよりも、サボりすぎてしまい、
2024年上半期を振り返ってのひとこと購入品話。
Wall of Eyes / The Smile
トム・ヨークとジョニー・グリーンウッドに、トム・スキナー。
ザ・スマイルの 2nd , 間隔開けずに発表してくれたのは嬉しい反面、
いよいよ Radiohead に寄ってきたなという側面もある。
斬新でもあり、昔何かで聴いたことのあるような歌い回しもある。
それなら再集結してほしいけど、長い目でみるしかないか。
Daniel / Real Estate
USインディバンド、リアル・エステート6枚目となるアルバム。
飽きのこないギターポップ、ジャケ写のように爽快で、ほぼ完璧といっていい。
Death Cab For Cutie がこういうスタイルを続けてほしかった。
素晴らしいバンドを発見して嬉しいなと思ったら、、、
2015年の新木場で、あたし見てたわ、全く記憶が無かったわ。(-_-;)
だったらもう過去の作品も遡ってみないとね。罪滅ぼしに。
Only God Was Above Us / Vampire Weekend
ヴァンパイア・ウィークエンドの5作目。ひさしぶり。
思いのほか美メロで色彩豊か、ライブ映えしそうなポップ感。
前作から5年経ってますからね、真っ向勝負してきた。
歌もうまくなったような気がして、エズラはまだまだ元気健在。
Reflections / Moonchild (2023)
ムーンチャイルドの過去代表曲を中心にしたアコースティック作品。
全部で6曲のEP 、日本盤はそのインストを追加してアルバム仕様(無理やり?)。
元々ミムマムな要素が、一層研ぎ澄まされて、すごくいい感じに仕上がっている。
ジャズの生演奏をそのまんま聴いている気分、ありそうでなかった心地よさ。
あえて空白部分を味わうのがお洒落、どなたにもお勧めできるかな。
2024年上半期を振り返ってのひとこと購入品話。
Wall of Eyes / The Smile
トム・ヨークとジョニー・グリーンウッドに、トム・スキナー。
ザ・スマイルの 2nd , 間隔開けずに発表してくれたのは嬉しい反面、
いよいよ Radiohead に寄ってきたなという側面もある。
斬新でもあり、昔何かで聴いたことのあるような歌い回しもある。
それなら再集結してほしいけど、長い目でみるしかないか。
Daniel / Real Estate
USインディバンド、リアル・エステート6枚目となるアルバム。
飽きのこないギターポップ、ジャケ写のように爽快で、ほぼ完璧といっていい。
Death Cab For Cutie がこういうスタイルを続けてほしかった。
素晴らしいバンドを発見して嬉しいなと思ったら、、、
2015年の新木場で、あたし見てたわ、全く記憶が無かったわ。(-_-;)
だったらもう過去の作品も遡ってみないとね。罪滅ぼしに。
Only God Was Above Us / Vampire Weekend
ヴァンパイア・ウィークエンドの5作目。ひさしぶり。
思いのほか美メロで色彩豊か、ライブ映えしそうなポップ感。
前作から5年経ってますからね、真っ向勝負してきた。
歌もうまくなったような気がして、エズラはまだまだ元気健在。
Reflections / Moonchild (2023)
ムーンチャイルドの過去代表曲を中心にしたアコースティック作品。
全部で6曲のEP 、日本盤はそのインストを追加してアルバム仕様(無理やり?)。
元々ミムマムな要素が、一層研ぎ澄まされて、すごくいい感じに仕上がっている。
ジャズの生演奏をそのまんま聴いている気分、ありそうでなかった心地よさ。
あえて空白部分を味わうのがお洒落、どなたにもお勧めできるかな。
2024-06-23 00:00
nice!(32)
コメント(0)
コメント 0