最近聴いてみたCD 2020/04 [へなちょこレビュー]
今年も買ってますよ、時代遅れのCDを。印象に残った作品一言集。
The New Abnormal / The Strokes
おそらく2020年を象徴する作品となるでしょう。
ジュリアンのふにゃふにゃボーカルと、最小限のリズム隊、ギターのアクセント。
そこから生まれる無限の展開、バランス感覚が危うくて気持ちよく、すっと終わる。
ちょっと昔にタイムトリップさせられた素晴らしいガレージロックアルバム。
この初聴の思いのままを書き残したかったようなもん。
The Slow Rush / Tame Impala
あっという間に海外フェスでヘッドライナーになってしまった。
我が道を行くというサイケデリアが世界基準になってしまった。
そりゃ気持ちいいもん、車中で聞いたら丁度いいもん。
何処にでもありそうで、見えない中毒性がありますよ。
Sad Happy / Circa Waves
サーカの新譜。立て続けに出ても品質は損なわない。
軽快なロッケンロール。ポップで個性的で面白い、いい声しとる。
LIVE とセットにすると何倍にもなるんだろうな。
LIVE 行きたいね、まったくもう、一体いつになるんだろう。
このジャケットが現況とマッチして切ないね。
ALL MIRRORS / Angel Olsen
内省的でちょっと暗いかもしれないけど、、、
何度も聴いているうちに詩的でいいよなぁって思う。スルメ的一枚。
新譜出すごとに変化する彼女ならではの作品。
歌詞に誤解なく目が行くのは、国内盤があってこそで貴重だと思う。
映画タイトルの翻訳よりもずっと良い。
The New Abnormal / The Strokes
おそらく2020年を象徴する作品となるでしょう。
ジュリアンのふにゃふにゃボーカルと、最小限のリズム隊、ギターのアクセント。
そこから生まれる無限の展開、バランス感覚が危うくて気持ちよく、すっと終わる。
ちょっと昔にタイムトリップさせられた素晴らしいガレージロックアルバム。
この初聴の思いのままを書き残したかったようなもん。
The Slow Rush / Tame Impala
あっという間に海外フェスでヘッドライナーになってしまった。
我が道を行くというサイケデリアが世界基準になってしまった。
そりゃ気持ちいいもん、車中で聞いたら丁度いいもん。
何処にでもありそうで、見えない中毒性がありますよ。
Sad Happy / Circa Waves
サーカの新譜。立て続けに出ても品質は損なわない。
軽快なロッケンロール。ポップで個性的で面白い、いい声しとる。
LIVE とセットにすると何倍にもなるんだろうな。
LIVE 行きたいね、まったくもう、一体いつになるんだろう。
このジャケットが現況とマッチして切ないね。
ALL MIRRORS / Angel Olsen
内省的でちょっと暗いかもしれないけど、、、
何度も聴いているうちに詩的でいいよなぁって思う。スルメ的一枚。
新譜出すごとに変化する彼女ならではの作品。
歌詞に誤解なく目が行くのは、国内盤があってこそで貴重だと思う。
映画タイトルの翻訳よりもずっと良い。
2020-04-19 07:41
nice!(18)
コメント(0)
コメント 0